Top > 診療内容
診療内容
内 科
日頃の体調管理から生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病など)の内科疾患全般を総合内科専門医の資格を持つ医師が診察いたします。何科に相談したらよいか分からない症状なども遠慮なくご相談ください。
当院ではツムラの漢方薬も処方しています。漢方治療は患者さんそれぞれの体質や症状に合わせ、自然治癒力を高めます。西洋医学が対応しにくい体調不良を整えることができます。
▶︎主な疾患
かぜ、インフルエンザ、副鼻腔炎、発熱、頭痛、めまい、動悸、咳、咽頭痛、高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風、喘息、アレルギー疾患(花粉症など)、不眠、膀胱炎など
▶︎治療・検査方法
内服治療
点 滴
腹部超音波検査(エコー)
血液検査
尿検査
レントゲン
心電図
消化器内科
消化器内科は、胃腸や肝臓、膵臓、胆のうを専門に診察する科です。ピロリ菌感染の診断・治療や潰瘍性大腸炎や、クローン病などの難病指定の疾患も診療します。
内視鏡検査で自覚症状のない早期の胃がんや大腸がん・大腸ポリープを発見することができます。当院では、消化器内視鏡専門医・指導医の資格を持つ医師が内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を行っています。苦痛の少ない内視鏡検査には、検査技術と配慮は欠かせません。患者さまの状態とご希望に合わせた鎮静剤を適切に使用して検査を行うので、”痛み”や体への負担はほとんどありません。過去に受けた検査がつらかったという方は、ぜひご相談ください。検査後の徒歩移動もないので、ゆっくりお休みいただけます。
必要に応じて提携病院へのご紹介もいたします。
<五十音順・リンク>
関西ろうさい病院・近畿中央病院・市立池田病院・市立伊丹病院・宝塚市立病院・西宮市立中央病院・東宝塚さとう病院・兵庫医科大学病院
▶︎ 主な疾患
胃痛、胃もたれ、胸やけ、腹痛、下痢、血便、便秘、お腹のはり、逆流性食道炎、慢性胃炎(ピロリ菌胃炎)、胃がん、胃・十二指腸潰瘍、大腸ポリープ、大腸がん、潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸憩室症、膵のう胞、慢性肝炎、脂肪肝、胆石症、胆のうポリープ
ピロリ除菌
▶︎ 治療・検査方法
内服治療
点 滴
腹部超音波検査(エコー)
血液検査
上部・下部消化管内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
予防接種・その他
予防接種はワクチンを取り寄せとなりますので、事前に予約をお願いいたします。
-
各種診断書、証明書の発行
-
訪問診療
けいしん内科クリニック

〒665-0874 宝塚市中筋7-95-4
駐車場8台 Google map